Archive for 8月 25th, 2011

【研修情報】2011年9月4日 世界性の健康デー大阪イベント「学校のなかの性的マイノリティ ―学校現場における排除と包摂―」

木曜日, 8月 25th, 2011
【研修情報】2011年9月4日 世界性の健康デー大阪イベント「学校のなかの性的マイノ
リティ ―学校現場における排除と包摂―」

2011年9月4日(日)は世界性の健康デー(World Sexual Health Day)! 関西性教育研
修セミナー2011として、大阪・梅田にて「学校のなかの性的マイノリティ」をテーマと
した講演会が開催されます。
性的マイノリティの児童生徒の理解と学校での支援について考えます。

13時開場、13時半から17時まで。会場は、K.G.ハブスクエア1004室。
詳細は、下記をご参照ください。
http://seekansai.web.fc2.com/SEE/NEWS/entori/2011/8/17_shi_jie_xingno_jian_
kangde_da_ban9_4.html

【お礼】ワークショップ終了しました!

木曜日, 8月 25th, 2011
8月21日に豊中で行いました「性暴力被害を受けた子どもへの支援ワークショップ」に
ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。
広報期間が短かったにもかかわらず、たくさんの方に参加いただきました。それだけ、
子どもの性暴力被害の問題は深刻で、困難さに直面している支援者も多いということ
なのかもしれません。
現実はシビアなものですが、さまざまな現場におられる支援者の思いは強く、あたたか
いものだと感じました。ワークも盛り上がってよかったです!
これからも、みなさんとつながりながら取り組んでいきたいと思います。また、お会い
しましょう! (の)